学ぶ・知る

ヘルシンキで家具・インテリアの祭典「ハビターレ」開催へ テーマは「触れる」

© Habitare/Aleksi Tikkala

© Habitare/Aleksi Tikkala

  • 0

  •  

 家具・インテリアデザインの祭典「Habitare(ハビターレ)」が9月10日~14日、ヘルシンキのメッスケスクス(Messuaukio 1, Helsinki)で開催される。

[広告]

 フィンランド最大規模の家具・インテリアデザインの見本市として知られ、昨年は5日間で約4万5000人の来場者と500社以上の事業者が集まった。今年のテーマは、「触れる」。触れて確かめたいという人間の本質的な欲求を掘り下げ、空間を多感覚的に体験し、素材や表面から感情を見いだすことを促す。ますますデジタル化する世界へのアンチテーゼでもあるという。

 同展クリエーティブアドバイザーを務めるパイビ・ヘランダーさんは「現在、エコロジカルなインテリアや建築の一環として、伝統的な素材や製法が再び注目されると同時に、化石資源や有害な素材の代替となる新しい素材も開発されている。その結果、私たちはこれまでにない新しい感触や素材、存在感を体験できるようになっている」と話す。

 入場料は大人20ユーロほか。プログラムは公式サイトで確認できる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース