5
ヘルシンキの老舗レコードショップ「Digelius」(Laivurinrinne 2, Helsinki)が4月2日で閉店する。
同店は1971年に創業。フィンランドの音楽シーンを50年にわたって支え続けた「伝説のレコード店」として知られている。近年は、コロナ禍やエネルギー危機、物価高騰の影響で売り上げが伸び悩んでいた。現在、クリアランスセールを行っている。
営業時間は12時~18時(土曜は11時~)。日曜・月曜・火曜定休。
家具・インテリアデザインの祭典「Habitare(ハビターレ)」が9月10日~14日、ヘルシンキのメッスケスクス(Messuaukio 1, Helsinki)で開催される。
カフェ「Kahvila Napero(カハビラ・ナペロ)」が8月11日、ヘルシンキ中心地の子ども・若者向け文化施設「アンナンタロ」(Annankatu 30, Helsinki)にオープンした。
フィンランド人映画監督のミカ&アキ・カウリスマキ兄弟がオーナーを務めるクラブ・レストラン「ドゥブロブニク(Dubrovnik)」がヘルシンキ・コネパヤ(Traverssikuja 3, Helsinki)にオープンして、8月28日で半年がたった。
「ヘルシンキ・デザイン・マーケット」が9月6日・7日の2日間、ケーブルファクトリー(Kaapeliaukio 3, Helsinki)で開催される。
ヘルシンキ・トラムの2番、4番、10番路線が9月8日、マンネルヘイム通りを経由する通常ルートの運行を再開する。
「かもめ食堂」の外観
ヤクルト逃げ切る プロ野球