2
ヘルシンキ市交通局のトラム10番路線の一部区間が8月15日から1年間、運休する。
トラム10番路線は、トラム新路線をルスケアスオのトラム車庫に結ぶ線路工事とコルッパーンマキの道路工事に伴い、クーシ通りからコルッパーンマキ通りの区間を運休する。
バス10X番による代行輸送が行われており、メイラハティ~ピック・フオパラハティ区間に停車する。ルスケアスオ地区にはマンネルヘイム通りを行き来するバスが利用できる。
カフェ「Kahvila Napero(カハビラ・ナペロ)」が8月11日、ヘルシンキ中心地の子ども・若者向け文化施設「アンナンタロ」(Annankatu 30, Helsinki)にオープンした。
フィンランド人映画監督のミカ&アキ・カウリスマキ兄弟がオーナーを務めるクラブ・レストラン「ドゥブロブニク(Dubrovnik)」がヘルシンキ・コネパヤ(Traverssikuja 3, Helsinki)にオープンして、8月28日で半年がたった。
「ヘルシンキ・デザイン・マーケット」が9月6日・7日の2日間、ケーブルファクトリー(Kaapeliaukio 3, Helsinki)で開催される。
ヘルシンキ・トラムの2番、4番、10番路線が9月8日、マンネルヘイム通りを経由する通常ルートの運行を再開する。
ヘルシンキ地域交通局(HSL)が運行するトラム13番路線が開通して、8月12日で1年を迎えた。
「カハビラ・ナペロ」
金正恩氏、ミサイル生産施設を視察