0
ヘルシンキ市交通局のトラム10番路線の一部区間が8月15日から1年間、運休する。
トラム10番路線は、トラム新路線をルスケアスオのトラム車庫に結ぶ線路工事とコルッパーンマキの道路工事に伴い、クーシ通りからコルッパーンマキ通りの区間を運休する。
バス10X番による代行輸送が行われており、メイラハティ~ピック・フオパラハティ区間に停車する。ルスケアスオ地区にはマンネルヘイム通りを行き来するバスが利用できる。
ヘルシンキ市が9月10日、キュラサーリ(Kyläsaarenkatu 8 J, Helsinki)にリサイクル家具や修理済みパソコン・自転車、就労支援活動で作られた製品を販売するマーケット広場「Uusix-tori」をオープンした。
フィンランド・トゥルクを拠点にする現代アートギャラリー「Makasiini Contemporary(マカシーニ・コンテンポラリー)」が9月19日、ヘルシンキ・コネパヤのトレインファクトリー(Aleksis Kiven katu 17, Helsinki)に新たなギャラリーをオープンする。
フィンランドとエストニアで展開する大手コンビニチェーン「アール・キオスキ(R-Kioski)」が8月28日、ヘルシンキ中央駅隣「エリエリンアウキオ」(Elielinaukio 3, Helsinki)に実験店舗をオープンした。
カフェ「Kahvila Napero(カハビラ・ナペロ)」が8月11日、ヘルシンキ中心地の子ども・若者向け文化施設「アンナンタロ」(Annankatu 30, Helsinki)にオープンした。
ヘルシンキ・トラムの2番、4番、10番路線が9月8日、マンネルヘイム通りを経由する通常ルートの運行を再開する。
創設者のフレイ・フォシュブロムさん
高市氏、自民総裁選出馬の意向表明